人気ブログランキング | 話題のタグを見る

意気込み

お久しぶりです、yama(・ω・;)です。


気付けば、もう秋になってしまいましたね。


もうすぐ10月で、リクナビやらマイナビやらでエントリーが開始しますね。


理系大学4年生の僕は、もう実験漬けの毎日です(´・ω・`)


夏休みとか、4連での徹夜を3週くらいしてましたし…(・ω・;)



まぁそんな中でも、時間を作って遊んだりもしてましたが(^ω^#)




よく3年生の後輩に、
「就活って何すればいいんですか?今は何したらいいんですか?」
って質問されます。



リクナビとかでエントリー開始するまでは、特に就活について深く考える必要もないと思ってます。


エントリー開始したら、とりあえずエントリーして、色々な会社の説明会にとにかく行けば、就活の仕方や自己分析の仕方などがわかっていくはずです。



でも、
「この説明会でなにか得られるかな?」
って思いで参加しても、得られる物はすくないと思います。



「何か得られるかな?」
という受け身でなく、

「この説明会で色々学び取ろう!!」
という主体的な形で参加しないといけないと思います。




10月から、説明会などたくさん始まるので、是非そういう意気込みで参加してください(`・ω・´)





by yama-syuukatu | 2010-09-23 15:17  

<< 卒業 インターンシップ >>