羽ー津(後編)
英会話、就活講座の他に、隊活動ってのがあった。
それぞれが何処かの隊に入って、そこで熱くなる!!
みたいな。
その活動は、何事にも一生懸命になる事を学ぶみたいなコンセプトで、とても良かった。
みんな一生懸命だし、元気いっぱいだし。
年に数回運動会みたいなものがあり、それに向けてみんな頑張ってる。
僕が入学したのは、その運動会みたいなのの1ヶ月くらい前だった。
本当にみんな頑張ってて、朝練とかまでしてる。
「(運動会みたいなの)に向けて忙しすぎて、就活とかできねぇよ」とか言ってる人まで。
いやぁ、一生懸命になることは素晴らしいと思うけど、優先順位が逆転してるんじゃ…
就活すればするほど、このスクールが邪魔になってきた。
入るときに、「熱い人も沢山いるし、そういう中で揉まれたら絶対に成長できる!!」っていってたけど、夢を持ってる人もそんなにいなかったし、就活ヤバいとしか言わずに行動しない人がいてイラッとしたし、優先順位を間違えてる人が多数だし。
新聞とかには、明らかにこのスクールのことだろう、「就職活動生を不安がらせ、お金をとる団体があるのでご注意を。」みたいな記事もあったし。
貯金ゼロなのに月に2万も取られる。
8ヶ月で辞めなきゃいけないので、よくよく計算したら、一週間に一万をここにつぎこんでる事に。忙しいから週一くらいでしかいけないから、一回の講座で一万円。
…
…
アホだ。
こうして、1ヶ月で退会した。
退会するのにも数万円かかった。
こんな就活支援スクール、興味があったら入っても良いとおもうが、お金がない人は行かないように!上手い事言ってローン組まされます。
実験とかバイトとかで忙しいとか言っても、
「そんなの普通だよ。中には、学校行ってここ来て夜勤バイトやって家で課題の作図する人とかいるし。」
って言われた。
(家でできる作図と、研究室いかなきゃならない実験を一緒にするなや!!)
僕と同じように疑問を持ちながら通ってる人も少なからずいたので、辞めてしまえばいいのに。
まだ、あそこでは帰り際に
「グットラック!」
って言っているのだろうか??

それぞれが何処かの隊に入って、そこで熱くなる!!
みたいな。
その活動は、何事にも一生懸命になる事を学ぶみたいなコンセプトで、とても良かった。
みんな一生懸命だし、元気いっぱいだし。
年に数回運動会みたいなものがあり、それに向けてみんな頑張ってる。
僕が入学したのは、その運動会みたいなのの1ヶ月くらい前だった。
本当にみんな頑張ってて、朝練とかまでしてる。
「(運動会みたいなの)に向けて忙しすぎて、就活とかできねぇよ」とか言ってる人まで。
いやぁ、一生懸命になることは素晴らしいと思うけど、優先順位が逆転してるんじゃ…
就活すればするほど、このスクールが邪魔になってきた。
入るときに、「熱い人も沢山いるし、そういう中で揉まれたら絶対に成長できる!!」っていってたけど、夢を持ってる人もそんなにいなかったし、就活ヤバいとしか言わずに行動しない人がいてイラッとしたし、優先順位を間違えてる人が多数だし。
新聞とかには、明らかにこのスクールのことだろう、「就職活動生を不安がらせ、お金をとる団体があるのでご注意を。」みたいな記事もあったし。
貯金ゼロなのに月に2万も取られる。
8ヶ月で辞めなきゃいけないので、よくよく計算したら、一週間に一万をここにつぎこんでる事に。忙しいから週一くらいでしかいけないから、一回の講座で一万円。
…
…
アホだ。
こうして、1ヶ月で退会した。
退会するのにも数万円かかった。
こんな就活支援スクール、興味があったら入っても良いとおもうが、お金がない人は行かないように!上手い事言ってローン組まされます。
実験とかバイトとかで忙しいとか言っても、
「そんなの普通だよ。中には、学校行ってここ来て夜勤バイトやって家で課題の作図する人とかいるし。」
って言われた。
(家でできる作図と、研究室いかなきゃならない実験を一緒にするなや!!)
僕と同じように疑問を持ちながら通ってる人も少なからずいたので、辞めてしまえばいいのに。
まだ、あそこでは帰り際に
「グットラック!」
って言っているのだろうか??

by yama-syuukatu | 2010-02-06 17:35