内定貰った後に、「社会のことを知る良い機会なので、これからも就活続けます。」とか書きました。
でも、いざ説明会などに申し込んではみても、全く行く気がわきません。
第一志望に受かったこともあって、興味をそそられるような会社はほとんど無いですし、知りたいと思える会社もとくには無い。
説明会等に行ったとしても、ブログに書くようなことがあるのかどうか・・・(・ω・;)
たぶん、このまま僕の就職活動は終えると思います。
僕がブログをやり始めたのは、僕の就職活動が誰かの参考になったらいいな、という想いからです。
もう、後輩たちが就職活動を始めようとしてきています。
その後輩たちが、このブログを読んでくれたことによって、何か少しでもプラスになってくれたら、と思います。
そろそろ、就職活動生のためのアドバイスのようなものを書いていこうと思います。
学校で言われたのだが、僕はブログなどで与える印象と、学校などで実際に話したときの印象が全然違うらしい。
ブログでは、少し真面目そうなのに、学校ではおちゃらけていて不真面目そう。
僕は二重人格なのかもしれない(^ω^#)


でも、いざ説明会などに申し込んではみても、全く行く気がわきません。
第一志望に受かったこともあって、興味をそそられるような会社はほとんど無いですし、知りたいと思える会社もとくには無い。
説明会等に行ったとしても、ブログに書くようなことがあるのかどうか・・・(・ω・;)
たぶん、このまま僕の就職活動は終えると思います。
僕がブログをやり始めたのは、僕の就職活動が誰かの参考になったらいいな、という想いからです。
もう、後輩たちが就職活動を始めようとしてきています。
その後輩たちが、このブログを読んでくれたことによって、何か少しでもプラスになってくれたら、と思います。
そろそろ、就職活動生のためのアドバイスのようなものを書いていこうと思います。
学校で言われたのだが、僕はブログなどで与える印象と、学校などで実際に話したときの印象が全然違うらしい。
ブログでは、少し真面目そうなのに、学校ではおちゃらけていて不真面目そう。
僕は二重人格なのかもしれない(^ω^#)


# by yama-syuukatu | 2010-06-02 16:47